埼玉県森林科学館

木のイラスト

森林の大切さ、すばらしさに触れる空間

  • 施設内観
  • 施設内観
  • 施設内観
  • 施設内観

 森林科学館は、彩の国ふれあいの森のインフォメーションセンターを兼ね備えています。森林のはたらき、森の生きものたちの情報を、模型や映像などでわかりやすく紹介しています。

 野鳥図鑑や木の葉のカルタとりなど、森に出かけたときに役立つ情報もいっぱいです。

 また、秩父ゆかりの人物として本多静六博士と平賀源内の業績を紹介するコーナーを設置しています。

 さらに、学習室や木工体験のできる木工工作室を備えており、研修会やイベント等の場としても活用できます。

プロローグ

プロローグ

 森林科学館は、彩の国ふれあいの森のインフォメーションセンターとしての機能を兼ね備えています。森林のはたらき、森の生きものたちについての情報を、模型や映像なでわかりやすく紹介しています。

さまざまな森林の姿

さまざまな森林の姿

 気候帯ごとに姿を変える世界の森林、南北に細長く特徴的で多様な姿を見せる日本の森林、埼玉・秩父の豊かで美しい森林の姿を紹介しています。

木とは何か?

木とは何か?

 植物の進化の道のりや広葉樹・針葉樹・裸子植物の3グループに大別できる樹木についての説明、実体模型によりいろいろな樹木を紹介しています。

たのしい木材、楽・匠・剛・響

たのしい木材、楽・匠・剛・響

 森林資源が豊かな日本では、昔から建築物や家具・生活道具、玩具、楽器などさまざまなものに木材が利用されています。森林科学館の構造にも木材がふんだんに使われているほか、県内各地の代表的な木製品を展示しています。

森林のすばらしい働き

森林のすばらしい働き

 水源のかん養・国土の保全・環境の保全・木材の生産などの森林のさまざまなはたらきを模型で紹介しています。
 また、「もし、森林がなかったら・・・」どうなってしまうのか、熱帯林の消失や地球温暖化の問題について、森林の重要性を紹介しています。

映像コーナー

映像コーナー

 タイトル「光・風・みず」と題し、奥秩父の四季を追ったオリジナル映像コーナーです。

秩父の自然

秩父の自然

 秩父の貴重な動物の姿とその分布、美しい花々、奥秩父の四季、代表的な森林帯などを紹介しています。

秩父ゆかりの人物

秩父ゆかりの人物

 日本で最初の林学博士であり、彩の国ふれあいの森が位置する中津川県有林を寄贈した本多静六博士と、明和2年(1765年)に中津川鉱山において鉱脈を発見し、金山経営を始めた平賀源内の功績を紹介しています。

その他

その他

 拠点施設には、水辺の広場・林間広場・炭窯・遊歩道(散策路)・駐車場(大型4台、普通55台)・トイレが整備されています。

木のイラスト

利用料金案内

施設名 収容人数 利用料金 利用時間
午前 午後 一日
森林科学館 入館無料 9時から17時まで
第一学習室 78名(イスのみ120名) 1,900円 2,600円 4,500円 午前:9時から正午時まで
午後:13時から17時まで
一日:9時から17時まで
第二学習室 19名 700円 900円 1,600円
木工工作室 27名 1,400円 1,800円 3,200円
利用申込は、利用日の日の6か月前から受け付けています。
休館日:年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)
[施設名]
森林科学館
[収容人数]
[利用料金]
入館無料
[利用時間]
9時から17時まで
[施設名]
第一学習室
[収容人数]
78名
[利用料金]
午前:1,900円
午後:2,600円
一日:4,500円
[利用時間]
午前:9時から正午時まで
午後:13時から17時まで
一日:9時から17時まで
[施設名]
第二学習室
[収容人数]
19名(イスのみ120名)
[利用料金]
午前:700円
午後:900円 一日:1,600円
[利用時間]
午前:9時から正午時まで
午後:13時から17時まで
一日:9時から17時まで
[施設名]
木工工作室
[収容人数]
27名
[利用料金]
午前:1,400円
午後:1,800円
一日:3,200円
[利用時間]
午前:9時から正午時まで
午後:13時から17時まで
一日:9時から17時まで
利用申込は、利用日の日の6か月前から受け付けています。
休館日:年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)

ご利用の申し込みについて

  • ご利用の申し込みは、利用を開始しようとする日の属する月の6か月前の月の初日から受け付けします。【例えば、10月分の受付は4月1日から、7月分の受付は1月4日から】
  • 電話での連絡は仮受付になりますので、利用当日までに利用許可申請書でお申し込みください。
  • 利用時間は、準備・後片付けの時間等を考慮してお決めください。
  • 森林科学館は、多くの県民の方々に森林・林業について理解を深めていただくための施設です。館内には、森林のはたらきや森林の生きもの等の情報コーナーがあり、学習室・木工工作室を備えた学習施設になっています。
  • 埼玉県森林科学館条例に規定する森林科学館の設置目的に反すると認められる場合等は、利用許可をすることができません。
  • これらの施設を公用・公共用等で使用する場合には、使用料の減免措置があります。窓口にご相談ください。

ご利用上の注意

1 学習室・木工工作室ご利用の注意事項

  • 利用時間前には入室できません。
  • 外部に電話をかける場合には、備え付けの公衆電話をご利用ください。
  • 湯茶道具を利用される場合は、(茶葉を用意した上)管理事務所までご連絡ください。なお、利用された湯茶道具は洗ってお返しください。
  • 壁・机・ドア等に貼紙をすることはお断りします。
  • 学習室・木工工作室を含め当施設の敷地内は全面禁煙としております。

2 学習室ご利用の方へ

  • 学習室において、ホワイトボード、ビデオ、スクリーンを使用する場合は、予め管理事務所までご連絡ください。(使用料無料)
  • 使用終了時には、必ず管理事務所までご連絡ください。

3 木工工作室ご利用の方へ

  • 木工工作室は、成人の指導者がいる場合に利用していただいております。なお、木工指導を希望される場合には、申し込みの際管理事務所にご相談ください。
  • 通常の工作に使用する工具等は、一式用意してありますので、使用する前に十分点検を行ってからお使いください。
  • 工具類の取り扱いには十分注意し、子どもに使用させる場合には、成人の指導者が十分監督してください。また、工具等の取り扱い上の不注意によるケガ等については、責任を負いかねますので予めご了承ください。
  • 工作材料及び釘等の消耗品は、利用者の方が用意してください。
  • 使用終了時には、管理事務所職員立会いのもと備品等の点検を行いますので、必ず管理事務所までご連絡ください。

4 その他

  • 次の場合は、利用許可の取り消し、又は学習室等のご利用を停止することがあります。 ア 埼玉県森林科学館条例管理規則(埼玉県ホームページへリンク)を守らないとき イ 管理事務所の指示等を守らないとき ウ 災害その他の事由により必要が生じたとき
  • 納入した使用料金は、埼玉県森林科学館条例に定められているものの他は、返還できません。
  • 埼玉県又は指定管理者は、指定管理者が利用許可の取り消し又は変更した場合に、それによって生じた損失について補償はしません。
  • 利用中において施設や備品を傷つけたり、紛失したときは弁償していただきます。なお、不明な点は、管理事務所までお問い合わせください。
  • 次のいずれかに該当する場合は、利用を許可しないことがあります。 ア 公の秩序又は善良の風俗に反するおそれがあると認められるとき。 イ 施設、設備又は物品を損傷するおそれがあると認められるとき。 ウ 他の利用者に迷惑をかけ、又はかけるおそれがあるとき。 エ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団
    その他集団的に又は常習的に暴力団不法行為を行うおそれがあるとき。
    オ 衛生上支障があるとき。 カ その他管理上支障があるとき。

七つの森のゾーン彩の国ふれあいの森

彩の国ふれあいの森は、原生林や自然環境に恵まれた中津川県有林を活用し、皆様が自然とふれあいながら、自然や森林・林業について理解を深めていただこうとする場です。

中津川県有林彩の国ふれあいの森

中津川県有林は、秩父市中津川地区に位置し、標高は約570m~1,750mです。日本百名山である両神山や紅葉やツツジで有名な中津川渓谷も県有林内にあります。