収穫体験のご案内です。
令和7年1月25日(土)からの収穫体験の品目は次のとおりです。
ネギ、ハクサイ、茎ブロッコリー(※ハクサイは1組2個まで)
☆受付場所 野菜園(※平日は、農林センター窓口)
☆受付時間 午前10時30分~11時30分
午後1時30分~3時
※受付時間内でも収穫物がなくなり次第、終了となりますのであらかじめご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
収穫体験については、埼玉県農林公園インスタグラムでも随時お知らせしております。
下記URLからご確認ください。
令和7年2月8日(土)に「公園産米粉と豆腐のスコーンづくり体験」を実施します。
公園で育てた彩のきずなを製粉して作った米粉と豆腐を使用して、スコーンづくりを体験できます。
スコーンは1組10個つくり、お持ち帰りいただけます。
参加をご希望の方は、下記の案内をご覧いただきご応募ください。
日時:令和7年2月8日(土)10:30~12:00
場所:農林センター1階 調理実習室
定員:4組(1組4人程度まで参加可・応募多数の場合抽選)
参加費:1,000円/組
対象:全年齢(ただし小学生以下の場合は保護者同伴)
申込み方法:農林公園ホームページ「農林学級 受付フォーム (google.com)」に必要事項を記入・送信
申込み受付期間:令和7年1月25日(土)から1月31日(金)まで
・代表者が応募してください。参加の可否はメールでお知らせします。
・応募者多数の場合は抽選になります。あらかじめご了承ください。
・エプロンと三角巾、つくったスコーンを入れる持ち帰り用の容器をご用意ください。
・汚れてもよい服装でお越しください。
不明な点は農林公園管理事務所までお問い合わせください。
農林公園管理事務所 電話:048-583-2301 メール:kouen@sainourin.or.jp
皆様のご応募をお待ちしております。
収穫体験のご案内です。
令和7年1月18日(土)からの収穫体験の品目は次のとおりです。
ネギ、ニンジン
☆受付場所 野菜園(※平日は、農林センター窓口)
☆受付時間 午前10時30分~11時30分
午後1時30分~3時
※受付時間内でも収穫物がなくなり次第、終了となりますのであらかじめご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
収穫体験については、埼玉県農林公園インスタグラムでも随時お知らせしております。
下記URLからご確認ください。
茎ブロッコリーの収穫体験についてお知らせです。
茎ブロッコリーの収穫体験ですが、収穫物がなくなりましたので一時休止します。
再開の時期は、あらためて農林公園ホームページ、インスタグラムにてお知らせします。
またのご参加をお待ちしております。
収穫体験については、埼玉県農林公園インスタグラムでも随時お知らせしております。
下記URLからご確認ください。
収穫体験のご案内です。
令和7年1月11日(土)からの収穫体験の品目は次のとおりです。
芽キャベツ、茎ブロッコリー、ネギ、ホウレンソウ
☆受付場所 野菜園(※平日は、農林センター窓口)
☆受付時間 午前10時30分~11時30分
午後1時30分~3時
※受付時間内でも収穫物がなくなり次第、終了となりますのであらかじめご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
収穫体験については、埼玉県農林公園インスタグラムでも随時お知らせしております。
下記URLからご確認ください。