農林公園:令和5年10月28日(土)に「栄養満点!青パパイヤでつくるカンタン料理体験」を開催します
いつも農林公園をご利用いただきありがとうございます。

いつも農林公園をご利用いただきありがとうございます。
いつも農林公園をご利用いただきありがとうございます。
収穫体験体験のご案内です。
9月23日(土)、24日(日)は下記の品目をおこないます。
・ナス
・ピーマン
・モロヘイヤ
・パプリカ
・万願寺とうがらし
・ハラペーニョ
・鷹の爪とうがらし
・ゴーヤ
受付場所:野菜園
受付時間:午前10時30分~11時30分
午後1時30分~3時
※天候によって受付場所が農林センター1階管理事務所に変更となる場合があります。
※受付時間内でも収穫物がなくなり次第、終了となりますのであらかじめご了承ください。
※収穫体験の際には、動きやすい服装、汚れても良い服装でご参加ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
収穫体験については、埼玉県農林公園インスタグラムでも随時お知らせしております。
皆様のご参加をお待ちしております。
収穫体験については、埼玉県農林公園インスタグラムでも随時お知らせしております。
いつも農林公園をご利用いただき、ありがとうございます。
農林公園では、9月10日(日)に空き容器を使用したサラダレタスの種まき教室を実施いたします。
受 付:野菜園
受付時間:午前10時30分から11時30分
午後1時30分から3時
定 員:10組(当日受付、先着順)
参 加 費:1パック100円
・天候によっては、受付場所が農林センター管理事務所に変更となる場合がありますので、
あらかじめご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
農林学級、収穫体験については、埼玉県農林公園インスタグラムでも随時お知らせしております。
また「新興」の収穫体験につきましては、9月中旬を予定しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
収穫体験については、埼玉県農林公園インスタグラムでも随時お知らせしております。
いつも農林公園をご利用いただきありがとうございます。
農林公園では「収穫したての梨と県産小麦のタルトづくり体験」を下記のとおり実施いたします。
日時:令和5年9月16日(土)
9:30~12:30(終了時間は前後する場合があります)
場所:農林センター1階 調理実習室
定員:4組(1組4人まで参加可、応募者多数の場合は抽選)
対象:全年齢(ただし小学生以下の場合は保護者同伴)
参加費:1,000円
ご自身で収穫した梨を使って、タルトづくりを体験できます。
1組作業台1台で、直径18cmのタルトを1つ作ります。
持ち帰り用の容器をお持ちください。
参加をご希望の方は、下記の案内をご覧いただきご応募お願いいたします。
・申込み期間は令和5年9月1日(金)から9月7日(木)です。
・埼玉県農林公園ホームページの農林学級受付フォームから応募してください。
・代表者が応募してください。
・応募者多数の場合は抽選になります。予めご了承ください。
・受講の可否はメールでおしらせいたします。
【農林学級受付フォーム】
http://sainourin.or.jp/nkouen/school-2
当日、発熱等の症状がある場合は、教室にご参加いただけません。
教室を欠席する際は埼玉県農林公園管理事務所まで必ずご連絡ください。
☎:048-583-2301
皆様のご応募をお待ちしております。